会社を見る目を鍛えたくはないですか?
・投資家の目線
・事業家の目線
・企業家の目線
・コンサルタントなどの目線
など
鍛えていると役に立つことはたくさんあります。
ぜひ何回かに分けてお話しますので
どうぞ最後まで付き合ってくださいね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
会社を見る目トレーニング1
今のビジネスは変化が早い。
そして
日本を代表するものづくり企業の停滞や
全てがスマホの中で行われたり、
「非常識」な利益の出し方が
「常識」になってきたりしている
そんな中では
ビジネスセンスを高める必要がある
ビジネスセンスは俯瞰力に現れます。
鳥のような目で全体を俯瞰してみることが重要です。
また
ここでいう必要な
俯瞰力には
2つの要素があります。
・数字力
・仕組み力
数字力は
財務などのマネーの動き
仕組み力は
財務などの数字の裏の仕組みをどの角度からみるか
いかに全体を見ることができるか
ということです。
そんなのできないよ〜
というあなた
「朗報です!」
センスというものは
磨くことができるということ
磨くということでセンスを高めることが
できるということです。。。
徐々に記事で上げていきますが
断片的に学ばずに
体型を意識しながら学んでください。
大きな地図を見るような感じで
まずは全体を学ぶことをチャレンジしてみてください。
まずは数字力からです。